1854
1854
当時すでにダイヤモンド業界で名高い職人であったジョセフ・アイザック・アッシャーが、自身の息子アイザック・ジョセフ・アッシャーから名づけたI.Jアッシャー・ダイヤモンド・カンパニーを設立。アイザック・ジョセフはダイヤモンド業界に入り、自身のノウハウをジョセフとアブラハムの2人の息子に伝えた。彼らはのちに20世紀におけるもっとも実力のあるダイヤモンドの専門家の2人となり、設立された会社はアッシャー・ダイヤモンド・カンパニーとして知られている。
1902
1902
カリナン・ダイヤモンドのカットに成功した世界最高峰のダイヤモンド・カッター、ジョセフ・アッシャーが1902年に開発した、58面体の「アッシャー・カット」。革新的な8角形のフォルムは、一世を風靡し、模範的なスクエア・カットと称された。当初はオリジナルカットとして特許を所有していたが、ダイヤモンド業界の発展のために更新しなかったため、世界の名門ジュエラーの間に広く流通した。
1903
1903
エクセルシオールダイヤモンドは1893年6月30日、ヤハースフォンテイン鉱山の鉱員により、トラックに荷積みをしている際発見された。エクセルシオールのニュースは発見後すぐに世界中に広がり、アブラハムとジョセフのアッシャー兄弟がエクセルシオールダイヤモンドをカットする役割を担った。995ctのこのダイヤモンドは当時、世界で発見されたもっとも大きなダイヤモンドであるため、格段に神経を使わなければならなかった。この原石は内部に気泡や亀裂などがあり、1つの石に磨き上げることができなかったため、13ctから68ctまで重さの異なる10個のダイヤモンドにカットされ、不特定の購入者に販売された。最終的には「Tiffany&Co.」がこのうちの3つのダイヤモンドを購入している。
1908
1908
2月のある寒い日、ジョセフ・アッシャーが世界最大のダイヤモンドを割る瞬間を目にするため、著名人たちが集まった。しかし、その瞬間に割れたのは石ではなくのこぎりの刃のほうだった。数週間後、ジョセフ・アッシャーは新たな道具を用いて作業を再開したが、その部屋には公証人以外はすべての人の立ち入りを禁じた。のちに語られている都市伝説では、ジョセフ・アッシャーは「カリナン」を割った後、精神的な打撃によって倒れたとされているが、実際には結果物を検証して隣の部屋に走っていき、安堵の歓声をあげシャンパンを開けたと言われている。この後、カリナンダイヤモンドは研磨され、大英帝国のクラウンジュエルとして飾られるにふさわしい出来映えとなった。
1980
1980
オランダのユリアナ女王より、アッシャー家とアッシャー社両方の、1世紀にわたるダイヤモンド業界を牽引する役割が認められ、アッシャー社にロイヤルの称号が授与される。この誇り高い称号を授かったアッシャー社は、ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド・カンパニーとなる。
2000
2000
1999年、ルイス・アッシャーの息子であった、エドワードとジュープ・アッシャーはファミリーの伝統を受け継ぎ、ジョセフ・アッシャーによる初代アッシャー・カットの改良の可能性を探るべく、研究を始めた。彼らはファミリーの由緒正しきダイヤモンドへの情熱をもって、疲れ知らずに研究に没頭した。
ジョセフ・アッシャーが初代アッシャー・カットの特許を取得してからほぼ100年後、エドワードとジュープによりロイヤル・アッシャー・カットが誕生し、このデザインは国際的な特許により保護され、ロイヤル・アッシャー・カットの美しさがコピーされることはなくなった。
2011
2011
2011年2月、ロイヤル・アッシャー社は再び類まれな特権である「ロイヤル」の称号を
オランダの女王より授けられる。
2014
2014
2014年に創業160周年を迎えたロイヤル・アッシャー社は、「ROYAL ASSCHER」ブランドを強化する世界戦略の一環として、日本国内及びアジアでのビジネスの拡大を目指し、株式会社ロイヤル・アッシャー・オブ・ジャパンを日本に設立した。
2015
2015
74面からなる理想的なラウンドブリリアントカットの研究を始めたエドワード・アッシャーと息子のマイク・アッシャーは、伝統的な58面のカッティングの魅力を尊重しながらも、他のどのラウンドブリリアントカットよりも明瞭で見た目にも美しい、世界で最も美しい、ロイヤル・アッシャー・ブリリアントカットの開発に成功した。
2017
2017
11月25日、銀座4丁目中央通り沿いに銀座本店が、ロイヤル・アッシャーブランドの旗艦店としてオープン。新たにオープンした店舗は、ベージュカラーを基調に、ブランドカラーであるロイヤルブルーを採り入れた新しい店舗デザインを導入。ダイヤモンド・カッターであるロイヤル・アッシャーのブランドストーリーを体感できるコーナーを設け、落ち着いてジュエリーが楽しめる空間に。
2018
2018
7月14日、福岡市天神地区に日本における直営2号店としてロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド福岡天神店がオープン。ベージュカラーを基調に、ブランドカラーであるロイヤルブルーを採り入れた店舗デザインを導入。ブライダルジュエリーに加え、ファッションジュエリー、ハイジュエリーの品揃えを行い、九州地区の旗艦店の役割を担う。
ロイヤル・アッシャーについて